top of page

プライバシーポリシー

大阪府茨木市中穂積1丁目6-51
THKマンション201
SEIKA代表KIM JEONGIN

韓国商品の購買・配送代行サービス「韓国アジョシ」(以下「本サービス」といいます)を運営するSEIKA運営事務局(以下「運営事務局」といいます)は、会員および入会希望者、注文者(以下「会員等」といいます)の個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守します。本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)に従い、個人情報の適切な取り扱いと保護に努めます。

1. 個人情報および保有個人データの定義

本ポリシーにおける「個人情報」および「保有個人データ」は、個人情報保護法の定義に従います。その他の定義については、「韓国アジョシ会員規約」(以下「会員規約」といいます)に基づきます。

2. 個人情報の取得および利用目的

運営事務局は、本サービスの申込書や運営サイト(以下「本サイト」といいます)を通じて、以下の個人情報を取得し、適切な利用目的に従い使用します。

(1) 会員等からの取得
① 取得情報: 氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報
② 利用目的:

  • 本サービスの申込や管理

  • 本サービスの提供

  • サービスに関する案内や料金の精算

  • 広告、告知、案内のDM送付

  • 会員規約に基づく対応

  • サービス運営に関する連絡

  • 違反行為に対する対応

  • サービス改善、新サービス開発

  • マーケティング分析

  • その他、上記利用目的に付随する目的

(2) 問い合わせフォームからの取得
① 取得情報: 氏名、メールアドレス、問い合わせ内容
② 利用目的: 問い合わせへの対応

3. クレジットカード情報の取り扱い
クレジットカード番号は、決済事業者のシステムを通じて処理されます。運営事務局は、この情報の取得や保存に関与せず、情報を保持いたしません。

4. 個人情報の第三者提供

運営事務局は、個人情報保護法に基づく場合を除き、会員等の同意を得ずに個人情報を第三者に提供いたしません。以下の場合は例外となります。

  • 法令に基づく場合

  • 生命、身体、財産の保護に必要な場合

  • 公衆衛生や児童の健全育成に必要な場合

  • 国の機関または地方公共団体による業務の遂行に協力が必要な場合

5. 個人情報の適正な取得と利用

運営事務局は、個人情報を適正に取得し、不正な手段により取得いたしません。また、違法または不当な目的で個人情報を利用することはありません。

6. 個人情報の安全管理

運営事務局は、個人情報の漏えいや滅失を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データの取扱者に対して、適切な監督を行います。具体的な措置は以下の通りです。

(1) 法令遵守および苦情処理窓口の設置
個人情報保護に関する法令等を遵守し、質問や苦情に対応する窓口を設けています。

(2) 各取扱段階における手順の設定
個人データの取得、利用、保存、提供、削除等、各段階において適切な手順を設定しています。

(3) 組織的な安全管理措置
 

① 保有個人データの取扱いについて、代表者が責任者となり、個人データを取り扱う業務範囲を明確に定めています。また、随時、個人情報保護法や社内規則に違反する事実や兆候を把握する体制を整えています。
② 保有個人データの取扱状況について、定期的に監査を実施し、運営事務局内での取り扱い状況を過信せず、客観的に確認するよう努めています。

(4) 人的安全管理措置

① 保有個人データを取り扱うスタッフの意識向上と知識向上に努めています。
② 保有個人データの秘密を保持することを義務づけています。

(5) 物理的安全管理措置

① 保有個人データの取り扱い区域を限定し、第三者の入退室や持ち出しを制限しています。
② 保有個人データを扱う機器の盗難や紛失防止措置を講じ、持ち運ぶ場合にも個人データが容易に判別されないよう適切な対策を実施しています。

(6) 技術的安全管理措置

① パスワードやアクセス制御によって、保有個人データを保護しています。
② 不正アクセスやウイルス対策を実施し、保有個人データを適切に保護しています。

(7) 運営事務局は、運営事務局が意図して保有個人データを外国に保管し、取り扱わせることは、ありません。

7. 個人情報の委託および共同利用

個人情報を第三者に提供する際、会員等の同意が必要な場合を除き、利用目的に沿った範囲でのみ個人情報の取り扱いを委託します。委託先が個人情報を取り扱う際には、個人情報保護法およびその他の法令を遵守するよう義務づけています。

8. 個人情報の開示

会員等から個人情報の開示を求められた場合、本人確認後、速やかに対応します。法令に基づき開示の義務がない場合は、この限りではありません。

9. 個人情報の訂正および削除

会員等から個人情報の訂正や削除を求められた場合、本人確認後、必要な調査を行い、適切な対応をいたします。

10. 個人情報の利用停止

個人情報の利用停止や消去を求められた場合、請求内容の正当性を確認後、速やかに対応し、適切な措置を講じます。

11. Cookieの使用

本サイトでは、利便性向上やサービスの改善を目的にCookieを使用して会員等から情報を取得することがあります。Cookieは、利用者のブラウザに記録される小さなデータファイルで、個人を特定する情報は含まれていません。会員等は、ブラウザの設定によりCookieの使用を無効化できますが、その場合、サービスの一部機能が制限される場合があります。

12. お問い合わせ

個人情報に関するお問い合わせは、本サイトの問い合わせフォームからご連絡ください。

13. プライバシーポリシーの改定

運営事務局は、法令の変更やサービスの内容に応じて、プライバシーポリシーを適宜見直し、改定を行うことがあります。改定が行われた場合、改定内容について本サイトを通じて会員等に通知します。

以上

bottom of page